東広島市はやる気満々

東広島市竜王山からの眺め

Tera賀茂塾が東広島市西条町寺家に2007年にオープンして14年が過ぎました。

来年2022年5月で創業15年になります。

老舗と呼ばれるには、まだまだ努力を積み重ねていかなければならないと思っていますが、

これまでTera賀茂塾を15年近くもの長い間支えて頂いたたくさんの方々には感謝、感謝です。

当塾代表の私個人としては、東広島市にお世話になるようになって30年以上が立ちます。

初めは、大学入学という成り行きのようなご縁でしたが、

生まれ育った鹿児島とも共通点も多く、導かれるようにここ東広島市にいるんだなあと感慨深いです。

鹿児島と広島の共通点

何と言っても、鹿児島の焼酎と、西条のお酒

呑み助にはたまらない人生でしょう?・・・・実は私、下戸で余りアルコールが得意ではありません。

ですが、焼酎とお酒の原材料の芋や麦や米など農作物が豊かで、水もおいしい自然豊かな両県で育った

私は、「アルコール中毒」ならぬ「ネイチャー中毒」です。(笑)

やっぱり島、島、島

鹿児島には、桜島、屋久島、種子島、奄美大島・・・

広島には、江田島、能美島、蒲刈島、大崎上島・・・

東広島市は、2005年の安芸津町の合併で海ができました。

東広島市に海が加わった時は、意味もなく嬉しかったですね。山も良いですが、海も捨てきれません。

やっぱり、「ネイチャー中毒」?

故郷と同じような土地で生きてこれたお返しを東広島市にしなければならないし、

そのことが、故郷への恩返しになるような事業を進めていきたいと考えています。

東広島市の取り組み

東広島市は、東広島市提案型課題解決事業(TORQUE事業)という事業を展開しています。

内容は、「DX(デジタルトランスフォーメーション)推進の一環として、地域が抱える社会課題解決

をデジタル・アナログの最適な組み合わせにより解決を目指す。」というものです。

先日、Tera賀茂塾代表として、この事業の集会に参加させていただいて、地域を盛り上げようとされて

いる他団体との交流をさせていただきました。

東広島市には、ほんとにたくさんの雄志をお持ちの方がいらっしゃると感じ、いろんな団体と地域を

盛り上げていきたいと考えています。

(そのTORQUE事業のページはこちらTORQUE (hh-torque.jp) インタビューも受けました。)

また、東広島市は、内閣府実施する令和年度「SDGs未来都市応募し、選定されています。

(その特設サイトはこちらSDGs未来都市ひがしひろしま (hh-sdgs.jp)

今やSDGsと言う言葉は、子供でも知っています。自分一人が行ったことが、結局は地球全体に影響を

及ぼすことを皆分かっていなければならない時代です。

Tera賀茂塾は、SDGs未来都市東広島推進パートナーとして登録させていただいています。

東広島市の明るい未来を想像して、少しでもその実現に創造力を発揮していきたいと考えています。

この東広島市の地で、SDGsを念頭に事業を頑張っていけば、
これまでお世話になった方々に少しは恩返しができるのではないかと
思いを馳せながら、これからも東広島市で頑張っていこうと思います。
そのように色んな事に繋がることが出来るのがSDGsだと考えます。

東広島市は、未来都市を掲げる子供や学生が元気な都市です。

市内には、広島大学、近畿大学、広島国際大学、エリザベート音楽大学があり、

様々な分野で学ぶ意識が自然に高くなるところです。

トルク事業やSDGsパートナーにも学生が参加するなど、地域と大学生の交流も盛んに行われていて、

学生たちが地域のことを意識し易い町になってきていると感じます。

このような自然にも、人にも恵まれた東広島市にあるTera賀茂塾は、地域と未来を担う学生や子供達が

一つになって夢に挑戦できる場所となるように、たくさんの方々と連携して実現を目指していきます。

応援の程、よろしくお願い致します。